你知唔知?呢度可能好多人都知,就係其實《龍貓(となりのトトロ)》係有一個短短嘅「幻の続編」《めいとこねこバス》,講嘅係妹妹「草壁メイ」遇到小貓巴士之後嘅故事,只係長十幾分鐘,而且係吉卜力工作室喺2002年開始於吉卜力美術館館內播放嘅動畫短片,暫時冇喺其他地方播過。之後亦有其他網民講啲《龍貓》冷知識,包括原來貓巴士都有「蛋蛋」,同埋1988年同期播映嘅《再見螢火蟲》中,原來好多場景同設計都同《龍貓》好似。
トトロの続編『めいとこねこバス』を知ってる人ほとんどいない説
#となりのトトロ pic.twitter.com/YVmIO5jHwY— とある (@33kitta) August 14, 2020
これとこれが同時上映だったんだよなあ…実は似てるシーンも沢山あるんだけど重さが違いすぎる…#金曜ロードSHOW #となりのトトロ #火垂るの墓 pic.twitter.com/ApCSaDCytn
— 樺さん。 (@22_crychris) August 14, 2020
#トトロ には深い考えがあるわけではなく、単純にサツキをカワイイと思ったから助けてあげることにした。そしてメイがすぐそこにいるのはわかっているから #ネコバス を呼んであげた、ただそれだけなのだと宮崎駿監督。トトロが一緒にネコバスに乗っていかなくても、そこにトトロがいるだけで、➡️続く pic.twitter.com/d3cP4lh5dF
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 14, 2020
小型のオート三輪にはフロントブレーキはなく、リアは径の小さなドラム式。運転したことがある人ならわかるとお思うけど、制動距離が長くてマジで急ブレーキが効かない。しかも未舗装路でしょ。あのお兄ちゃんは短気で怒鳴ったわけじゃないんですよ。#となりのトトロ pic.twitter.com/lwCJbUsaSu
— ドラゴン山崎 (@dragon_yamazaki) August 14, 2020
ちなみに、トトロは「火垂るの墓」との同時上映だった。劇場では、トトロでほのぼのした気分になった観客を一気に阿鼻叫喚の地獄に叩き落とした..
だが、この世にはこれ以上の地獄の「ハム太郎とゴジラ」という同時上映が有ったのだ…
#となりのトトロ pic.twitter.com/MHHDIXMeFk
— 映画好きの寺生まれの自転車@映画垢 (@T82665344) August 14, 2020
猫バス…おまえ…
オ ス だ っ た の か#となりのトトロ pic.twitter.com/aNmG67dMn7
— 丸山カネキリカ(?)/ヤマダ(?) (@Kirika_ma_cos) August 14, 2020
このときトトロは、サツキのことを見て「かわいい~」と言っています。
トトロがサツキを助けてくれたのは、かわいいと思っているからだと宮崎監督は話しています。#となりのトトロ pic.twitter.com/4lKKgSUM5B— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) August 14, 2020
今日の pic.twitter.com/p2kTYPU0V4
— 大川ぶくぶ/bkub (@bkub_comic) August 14, 2020
【GameoverHK網上商店開張】
https://shop.gameover.com.hk/
想即時睇到更多日本文化、ACG、網絡最新資訊,請即加入facebook!
https://www.facebook.com/GameoverHK/