手作呢啲嘢真係好講天份嘅,理想與現實就見唔少啦,今次係高手出場。嚟緊轉季,日本100円店有呢啲Blanket賣,呢位高手就教大家用呢啲Blanket製作《勇者鬥惡龍》「史萊姆」兵團!仲有其他作品,小精靈得唔得?
百均ショップにふかふかブランケットが入荷する季節が来ましたよ。皆様もかんたんスライムさんぬいぐるみにぜひトライ。
①ミニブランケットの一辺をざくざく縫い合わせる
②三角形になるよう縁を切り落とす
③下を縫ってぎゅっと絞って綿詰め
④詰めた口を縫い寄せ、全体のかたちを整えて完成 pic.twitter.com/sqMt9cRLPc— toaster (@toasttweet) October 6, 2017
思ったよりたくさんRTしていただけたので、スライムさん作りの参考になるかもと思ってちがう角度から撮ったのをついでに。素材が柔らかいぶん、綿の詰め加減でかなりかたちも変わるので、ぜひきれいな丸みにしてあげて下さいー。
畳んで縫って詰めただけなので、制作時間30分強でした。 pic.twitter.com/mlt64hMhqm— toaster (@toasttweet) October 6, 2017
FF外から失礼します!
可愛いし、連休で早速作ってみました!
ダイソーで一回り大きいブランケットしか無くて、見事に「魔物の群れ」になりましたー。
ありがとうございました(๑°ㅁ°๑)‼✧ pic.twitter.com/5th9xh3qT9— りおん (@reepuri) October 8, 2017
同じ素材で、ゆるふわはぐれメタルさんぬいぐるみももっとかんたんに作れます。ぜひ。
①タオル等を丸めて、半球形の土台を作る
②半分に畳んだブランケットの裾を曲線縫い
③布地を裏返し、土台を真ん中に入れたら裾を綴じる
④裏から縫いとめて頭を固定
⑤余った切れ端で泡を作って縫いつける pic.twitter.com/VKrPvEyYCt— toaster (@toasttweet) October 6, 2017
見た感じでも伝わるかと思うですけど、ふかふかつやつやでとても手触りがいいですこのプチブランケット。
これ「カビゴンの色に似てるよね」って買ってみたのが最初で、実際カビゴンを作ってみたのですけど、毛布なだけにほんとふっかふかで抱き心地最高です。ハンドメイドめっちゃおすすめ。 pic.twitter.com/9t2qkmylBu— toaster (@toasttweet) October 6, 2017
(これの応用でメタルキングさんもおどるほうせきさんもいけます)(ふかもこで気持ちいいよ) pic.twitter.com/ceqklsO2Uh
— toaster (@toasttweet) October 6, 2017
別にダ〇ソーさんの回し者ではないのですけど、春先に買ったブランケットでピンク色のが一枚出てきたので、ピンクといえばカービィ、と安易な出来心で作ってみました。例によって30分ほどのスピード仕事なので雑です。(この種類のピンクのものでしたけど、切る前に写真撮り忘れちゃいました) pic.twitter.com/Jnr1Lwh0ZZ
— toaster (@toasttweet) October 8, 2017
(実は切ったり綿入れたりしなくても作れちゃうものもあるのでついでに)(ダ〇ソーさんで売っていたかわいいハート型クッションを上下ひっくり返して、ちょっとところどころデコボコに縫い詰めただけで、ふかもこメタモンが出来ます)(ふっわふわですよー) pic.twitter.com/aIMeJQsiMw
— toaster (@toasttweet) October 8, 2017
想即時睇到更多日本文化、ACG、網絡最新資訊,請即加入facebook!
https://www.facebook.com/GameoverHK